【遊戯王】除去ガジェデッキのレシピ【2005年3月制限】

2005年3月制限

遊戯王OCGの2005年3月制限で活躍した除去ガジェ(除去ガジェット)デッキのデッキレシピです。当時の環境立ち位置やデッキの回し方の他、採用候補カードや当時流行したサイドデッキについても紹介しているので、2005年3月制限の除去ガジェを構築する際の参考にしてください。

2005年3月制限デッキ
変異カオス 変異ターボ
アビス変異 フラガジェ
除去ガジェ 代償ガジェ
デビフラワンキル 現世と冥界
パンダバーン 2005年3月制限ロックバーンロックバーン

目次

除去ガジェ(2005年3月制限)の概要

除去ガジェの環境での立ち位置

2005年3月制限で流行したガジェット系の1つで、最もポピュラーだった構築です。

他のガジェット系と比較をするとメインデッキに《神の宣告》が採用されており、《大嵐》などバック破壊にも強く出れる点がこのデッキの魅力です。また、特殊召喚を行わないため《王宮の弾圧》が採用されている構築も存在していました。

除去ガジェのデッキレシピ

除去ガジェのサンプルデッキレシピ

メインデッキ

モンスター 枚数
サイバー・ドラゴン 3
魔導戦士 ブレイカー 1
同族感染ウィルス 1
ハイドロゲドン 3
グリーン・ガジェット 3
レッド・ガジェット 3
イエロー・ガジェット 3
魔法 枚数
強欲な壺 1
天使の施し 1
いたずら好きな双子悪魔 1
大嵐 1
ライトニング・ボルテックス 1
地砕き 3
サイクロン 1
リミッター解除 3
強奪 1
早すぎた埋葬 1
枚数
聖なるバリア -ミラーフォース- 1
破壊輪 1
激流葬 1
万能地雷グレイモヤ 1
炸裂装甲 3
サンダー・ブレイク 1
砂塵の大竜巻 1
神の宣告 3
融合 枚数
サウザンド・アイズ・サクリファイス 1
ナイトメアを駆る死霊 1
ドラゴンに乗るワイバーン 1
魔人 ダーク・バルター 1
デス・デーモン・ドラゴン 1
ドラゴン・ウォリアー 1
闇魔界の竜騎士 ダークソード 1
サイバー・ブレイダー 1
異星の最終戦士 1
竜魔人 キングドラグーン 1
ガトリング・ドラゴン 1
サイバー・ツイン・ドラゴン 1
メテオ・ブラック・ドラゴン 1
サイバー・エンド・ドラゴン 1
青眼の究極竜 1

※融合デッキは主に使用する15枚を選定して掲載しています

サイドデッキ

モンスター 枚数
氷帝メビウス 2
デス・ウォンバット 3
魔法 枚数
抹殺の使徒 2
シールドクラッシュ 2
貪欲な壺 1
枚数
ダスト・シュート 3
砂塵の大竜巻 2

除去ガジェの採用候補カード

モンスター
賢者ケイローン
ドリルロイド
クリボー
魔法
突進
収縮
和睦の使者
威嚇する咆哮
マインドクラッシュ
奈落の落とし穴
王宮の弾圧



除去ガジェの立ち回り

除去+モンスターで陣形を固める

除去ガジェは豊富な除去カードとガジェットをメインとするモンスターでアドバンテージを獲得しながらビートダウンする動きが強力です。

【フラガジェ】や【代償ガジェ】と比較した際の大きなポイントはメインデッキに《神の宣告》が採用されている点で除去カード同時にセットすることができれば《大嵐》などの全体除去にも対応することができます。

相手モンスターを積極的に破壊する

ガジェットの性質上、こちらのモンスターに除去が当てられてもモンスターの供給は途切れることはありません。

そのため、相手から発動される除去カードはあまり気にせずに、相手モンスターを破壊することを優先してゲーム展開をしていきましょう。

ただし、こちらのモンスターがガラ空きの状態でターンを返してしまうと急なワンキルをされてしまう可能性が上がります。《聖なるバリア -ミラーフォース-》をケアしてモンスターを守備表示にしたり、《激流葬》を打たれないようにモンスターを召喚してから《地砕き》を発動するなど細かいテクニックを使っていきましょう。

除去ガジェの理想的な勝ち方

モンスターのビートで押し切る

除去ガジェは大型モンスターを特殊召喚するカードは採用されておらず、堅実なカードたちでライフポイントを削り切る戦い方しか存在しません。

適切な場所で除去カードを当てつつ、モンスターの攻撃によって相手ライフを0にしましょう。

除去ガジェの対策・有効カード

除去ガジェの対策

バーン系統のデッキに弱い

除去ガジェは除去カードが有効とならない【バーン】デッキに不利とされています。

デス・コアラ》を踏んでしまうと大幅なダメージを受けてしまったり、《グラヴィティ・バインド-超重力の網-》や《レベル制限B地区》のようなロックカードにも手こずってしまいます。

除去ガジェの対策として《グラヴィティ・バインド-超重力の網-》や《レベル制限B地区》がサイドデッキに採用されることもこの当時は多くありました。

罠カードを止めるパワーが一気に下がる

モンスター単体のパワーが低い除去ガジェはデッキの大半が罠カードで構成されているため、バックカードを対処されてしまうとパワーが一気に下がります。

王宮のお触れ》や《心鎮壷》などでバックカードを止めてモンスターとの戦闘に持ち込みましょう。

この当時はバックカードを破壊できる《サイクロン》や《魔導戦士 ブレイカー》のような汎用カードが軒並み制限だったため、《王宮のお触れ》が有効な時代でした。

除去ガジェへの有効カード

伝説の柔術家

伝説の柔術家》はガジェットや《ハイドロゲドン》などの下級モンスターに有効で、相手のデッキトップを固定できるモンスターです。

守備力も高く盤面に残ることが多いので《氷帝メビウス》など上級モンスターへもつながりやすい点が魅力です。

盗賊の七つ道具

盗賊の七つ道具》は全ての罠カードはもちろん、《神の宣告》に対しても発動できるため有効な1枚となります。

この記事の管理人
わいるどまん

2005年~2012年頃までの遊戯王カードが特に好きでデッキレシピなどを未来に残したいと思いサイトを立ち上げました。
過去の遊戯王に興味を持ってもらえるように、懐かしんでもらえるようにをモットーに発信していきます。
カードショップのストレージチェックが趣味。
(わいるどまんの購入カードまとめ)

オフラインイベント「リアルアラサー杯」を定期開催しているので、興味のある方は大会結果をご覧ください。
X(旧Twitter)でも当時の質問などお受け致します。

#{ああああああ}をフォローする
2005年3月制限
遊戯王歴史保管庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました