【遊戯王】六武衆デッキのレシピ【2011年3月制限】

2011年3月制限

遊戯王OCGの2011年3月制限で活躍した六武衆デッキのデッキレシピ(2024年10月開催のリミテッドデュエル対応)です。当時の環境立ち位置やデッキの回し方の他、採用候補カードや当時流行したサイドデッキについても紹介しているので、2011年3月制限の六武衆を構築する際の参考にしてください。

2011年3月制限デッキ
六武衆 ラギア
TGガジェット カラクリ
ヒーロービート ジュラック

目次

六武衆(2011年3月制限)の概要

六武衆の環境での立ち位置

2011年3月制限での六武衆デッキは前期始め(EXTRA PACK Vol3)に登場した《六武の門》が3枚使用可能から1枚制限となり、パワーが幾分落ちる事となりますが、依然として安定感と制圧力が魅力で2011年の選考会まで使用者が多いテーマでした。

当時は《六武衆の荒行》が採用されていない純正型が六武衆デッキの主流でしたが、この記事で紹介している《六武衆の荒行》採用型は《六武衆の影武者》《六武衆のご隠居》で《ナチュル・ビースト》をシンクロ召喚できたり、《真六武衆-キザン》《六武衆-ザンジ》でランク4エクシーズを狙えるなど柔軟な立ち回りが可能です。

前期と比較して確率は少なくなりましたが、《六武の門》《六武衆の結束》2枚と《氷結界の龍 ブリューナク》でデッキ内のモンスターを引き切ることができるのも六武衆デッキの魅力です。

こちらのデッキは2024年10月~12月開催のリミテッドデュエルを準拠とした内容となります。リミテッドデュエルに関してはこちらをご覧ください。

六武衆のデッキレシピ

六武衆のサンプルデッキレシピ

2011年3月制限六武衆

メインデッキ

モンスター 枚数
六武衆の師範 1
六武衆-ザンジ 1
真六武衆-キザン 3
真六武衆-エニシ 1
六武衆-ヤイチ 1
六武衆のご隠居 1
真六武衆-カゲキ 3
六武衆の影武者 3
魔法 枚数
死者蘇生 1
増援 1
紫炎の狼煙 3
六武衆の結束 3
六武の門 1
サイクロン 2
六武衆の荒行 3
枚数
聖なるバリア -ミラーフォース- 1
ダスト・シュート 1
強制脱出装置 3
諸刃の活人剣術 3
神の宣告 1
神の警告 2
王宮の弾圧 1
エクストラ 枚数
A・O・J ディサイシブ・アームズ 1
氷結界の龍 トリシューラ 1
スクラップ・ドラゴン 1
ブラック・ローズ・ドラゴン 1
ナチュル・パルキオン 1
真六武衆-シエン 2
氷結界の龍 ブリューナク 1
ナチュル・ビースト 1
A・O・J カタストル 1
ジェムナイト・パール 1
イビリチュア・メロウガイスト 1
インヴェルズ・ローチ 1
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム 1
No.17 リバイス・ドラゴン 1

サイドデッキ

モンスター 枚数
六武衆の師範 1
ライオウ 3
六武衆の露払い 1
パペット・プラント 3
魔法 枚数
抹殺の使徒 2
枚数
奈落の落とし穴 2
心鎮壷 3

六武衆の採用候補カード

2011年3月制限六武衆_採用候補カード

モンスター
冥府の使者ゴーズ
六武衆-イロウ
六武衆の御霊代
始祖の守護者ティラス
魔法
ハリケーン
次元の裂け目
砂塵の大竜巻
トゥルース・リインフォース
究極・背水の陣
盗賊の七つ道具

六武衆の立ち回り

真六武衆-シエンのシンクロ召喚を目指す

六武衆デッキはチューナーモンスターの《六武衆の影武者》を起点に《真六武衆-シエン》のシンクロ召喚を目指していきます。

真六武衆-シエン》によって相手の魔法・罠カードを1ターンに1回無効にできる他、墓地に《六武衆の影武者》を落としておくことで、《諸刃の活人剣術》を活かすことが可能です。ここに《六武の門》《六武衆の結束》が絡むと更なる展開やドローによるアドバンテージ獲得につながります。

六武衆の理想的な勝ち方

早い段階でライフポイントを奪う

真六武衆-シエン》が成立すれば相手の除去カードを無視できたり、《諸刃の活人剣術》でモンスターのリカバリーができるため、多少無理な動きを取っても早い段階でライフポイントを奪うことを意識しましょう。

デッキの性質上、除去カードは受け身となりがちな《奈落の落とし穴》や《次元幽閉》より《強制脱出装置》や《抹殺の使徒》がおすすめです。

真六武衆-エニシで制圧

真六武衆-エニシ》はフィールド上に表側表示で存在するモンスターを手札に戻す妨害効果を持っているため、《真六武衆-シエン》と同時に並べることで、魔法・罠・モンスター展開に対応が可能となります。

攻撃力の上がった《真六武衆-カゲキ》に《六武衆の荒行》を発動することでデッキから特殊召喚することができるので、荒行型を使用する場合には1枚採用しておくとデッキの幅が広がります。

六武衆の対策・有効カード

六武衆の対策

モンスターによる除去が有効

真六武衆-シエン》が成立してしまうと中途半端な魔法・罠カードによる除去では対応ができません。

ライトロード・ハンター ライコウ》や《スノーマンイーター》のようなリバースモンスターで《真六武衆-シエン》を除去してこちらのペースに持ち込むと良いでしょう。

六武衆への有効カード

パペット・プラント

デッキの大半が戦士族モンスターで構成されているため、《パペット・プラント》が有効。

六武衆ミラーだと《真六武衆-シエン》のコントロールを奪って《ブラック・ローズ・ドラゴン》をシンクロ召喚したり、《六武衆の師範》を特殊召喚して《始祖の守護者ティラス》をエクシーズ召喚する動きが狙えます。

超融合

ヒーロービート」など自然と採用できるデッキに限られるが、《超融合》を採用しておけば《真六武衆-シエン》+《ナチュル・パルキオン》で《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》を融合召喚することができる。

この記事の管理人
わいるどまん

2005年~2012年頃までの遊戯王カードが特に好きでデッキレシピなどを未来に残したいと思いサイトを立ち上げました。
過去の遊戯王に興味を持ってもらえるように、懐かしんでもらえるようにをモットーに発信していきます。
カードショップのストレージチェックが趣味。
(わいるどまんの購入カードまとめ)

オフラインイベント「リアルアラサー杯」を定期開催しているので、興味のある方は大会結果をご覧ください。
X(旧Twitter)でも当時の質問などお受け致します。

#{ああああああ}をフォローする
2011年3月制限
遊戯王歴史保管庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました