【遊戯王】TGガジェットデッキのレシピ【2011年3月制限】

2011年3月制限

遊戯王OCGの2011年3月制限で活躍したTGガジェットデッキのデッキレシピ(2024年10月開催のリミテッドデュエル対応)です。当時の環境立ち位置やデッキの回し方の他、採用候補カードや当時流行したサイドデッキについても紹介しているので、2011年3月制限のTGガジェットを構築する際の参考にしてください。

目次

TGガジェット(2011年3月制限)の概要

TGガジェットの環境での立ち位置

2011年3月制限でのTGガジェットは日本代表決定戦で初顔見せとなったデッキタイプで、そのまま代表権を勝ち取る鮮烈なデビューを飾りました。

ガジェットの安定感に加えて《血の代償》が3枚使用できる点や《TG ストライカー》で《氷結界の龍 トリシューラ》《ナチュル・パルキオン》など、状況に応じたシンクロモンスターにつなぐことができる柔軟な戦い方もこのデッキの魅力です。

苦手とする《ライオウ》が当時の環境では少なかったのも選考会で勝ち切れた1つの要因かもしれません。(※2011年選考会日本代表デッキレシピ)

こちらのデッキは2024年10月~12月開催のリミテッドデュエルを準拠とした内容となります。リミテッドデュエルに関してはこちらをご覧ください。

TGガジェットのデッキレシピ

TGガジェットのサンプルデッキレシピ

メインデッキ

モンスター 枚数
トラゴエディア 1
グリーン・ガジェット 3
レッド・ガジェット 3
イエロー・ガジェット 3
TG ワーウルフ 3
TG ストライカー 3
魔法 枚数
死者蘇生 1
ブラック・ホール 1
増援 1
精神操作 1
貪欲な壺 3
強欲で謙虚な壺 3
サイクロン 2
月の書 1
枚数
聖なるバリア -ミラーフォース- 1
激流葬 1
奈落の落とし穴 2
砂塵の大竜巻 2
トゥルース・リインフォース 1
神の宣告 1
神の警告 2
血の代償 3
リビングデッドの呼び声 1
エクストラ 枚数
XX-セイバー ガトムズ 1
氷結界の龍 トリシューラ 1
スクラップ・ドラゴン 1
ブラック・ローズ・ドラゴン 1
大地の騎士ガイアナイト 1
ナチュル・パルキオン 2
TG ワンダー・マジシャン 1
ジェムナイト・パール 1
No.39 希望皇ホープ 1
No.16 色の支配者ショック・ルーラー 1
イビリチュア・メロウガイスト 1
インヴェルズ・ローチ 1

サイドデッキ

モンスター 枚数
サイバー・ドラゴン 2
魔導戦士 ブレイカー 3
TG ラッシュ・ライノ 1
枚数
ダスト・シュート 1
連鎖除外 1
くず鉄のかかし 1
次元幽閉 2
王宮の弾圧 1
昇天の黒角笛 2
キメラテック・フォートレス・ドラゴン 1

TGガジェットの採用候補カード

2011年3月制限_TGガジェットデッキレシピ採用候補カード

モンスター
冥府の使者ゴーズ
ギガンテス
ジュラック・グアイバ
墓守の偵察者
スノーマンイーター
グレイブ・スクワーマー
魔法
地砕き
御前試合
盗賊の七つ道具
畳返し

TGガジェットの立ち回り

TG+ガジェットでモンスターを供給する

TGガジェットデッキのゲーム序盤はTGモンスターとガジェットモンスターでモンスターの供給を途切らせずに展開する動きが理想です。

ライフを削り切れない状況で無理にシンクロ・エクシーズ召喚をしてしまうとせっかく稼いだアドバンテージを失うことにつながるので、ゲームの序盤は下級モンスター単体と除去カードで戦うことを意識しましょう。

血の代償につなげる立ち回りを取る

TGガジェットにおける《血の代償》は”通すことができれば勝利”と同格のカードです。

そのため、《砂塵の大竜巻》で相手のバックカードを除去した後にセット効果を使って安全にセットすることや《ナチュル・パルキオン》で《砂塵の大竜巻》や除去カードをケアした後に発動して展開していくと良いでしょう。

TGガジェットの理想的な勝ち方

血の代償を通して勝利

血の代償》を通してガジェットを続けて召喚した後にエクシーズ召喚で強力なモンスターを並べてライフを削り切る動きが理想的な勝ち方となります。

ライフポイントを削り切れなかったとしても《No.16 色の支配者ショック・ルーラー》での制圧や《貪欲な壺》によってリカバリーすることができるのもTGガジェットの魅力です。

2戦目以降は高打点モンスターを採用するのもアリ

TGガジェットのメインデッキに採用されているモンスターは全て攻撃力1500未満で《奈落の落とし穴》にかかりません。

2戦目以降は《奈落の落とし穴》や《次元幽閉》をサイドアウトすることが多いため、これを利用して高打点モンスターをサイドから投入する戦法も有効となります。

ライオウ》を上から叩ける《TG ラッシュ・ライノ》やミラー戦で有利を取れる《ジュラック・グアイバ》(エヴォルカイザー・ラギア)などがおすすめです。また、壁になりつつ《ライオウ》を踏める《墓守の偵察者》の採用も一部の構築に見られました。

TGガジェットの対策・有効カード

TGガジェットの対策

サーチを封じるカードが有効

デッキの軸となる2種類のモンスターはどちらもサーチが絡むため、サーチを封じる《ライオウ》や《デッキロック》は有効なカードです。

血の代償に対応できるカードも効果的

血の代償》が通らなければゲーム展開をスローテンポに持ち込めるため、《血の代償》に対応できるカードもメタとしては有効です。

王宮のお触れ》や《ナチュル・パルキオン》にも対応できる《盗賊の七つ道具》は対TGガジェットで積極的に採用しましょう。

TGガジェットへの有効カード

ライオウ

ライオウ》は対TGガジェットに最も有効な下級モンスターとなります。

聖なるバリア -ミラーフォース-》や《次元幽閉》の採用率が高いため、無理な攻撃はせず盤面にキープすることを心がけましょう。

この記事の管理人
わいるどまん

2005年~2012年頃までの遊戯王カードが特に好きでデッキレシピなどを未来に残したいと思いサイトを立ち上げました。
過去の遊戯王に興味を持ってもらえるように、懐かしんでもらえるようにをモットーに発信していきます。
カードショップのストレージチェックが趣味。
(わいるどまんの購入カードまとめ)

オフラインイベント「リアルアラサー杯」を定期開催しているので、興味のある方は大会結果をご覧ください。
X(旧Twitter)でも当時の質問などお受け致します。

#{ああああああ}をフォローする
2011年3月制限
遊戯王歴史保管庫

コメント

タイトルとURLをコピーしました